こんにちは、ねづ(nzakr)です。
SFC修行やってきました!
10月1日に無事最終フライトである羽田〜沖縄便に乗って、SFC修行を解脱しました。
これまでもSFC修行でフライトレポート(搭乗記など)を記事にしてきましたが、最終的にどんなフライトに乗ったのかをまとめていなかったので、全部振り返ってみました。
目次
僕のSFC修行フライト総まとめ
こちらが僕の修行サマリー。
50,000PPまでに実際に搭乗したフライトをエクセルまとめたものです。
搭乗フライト数は21本。
総獲得PPは50,080PPです。
また、獲得マイルは37,441マイルです。
PP獲得のスタートは2月12日で、
最終フライトが10月1日となりました。
期間的には約8ヶ月ちょいかな。
ただ、2月の最初のフライトは出張ですし、このときはSFC修行をしようとは思っていなかったので、実質的な修行僧の期間はもっと短いです。
出張でのフライトで約7000PP獲得
ちょくちょく出張があったので、そちらでPPを獲得できました。
行き先としては、岡山、福岡、大阪などですね。
出張での獲得PPは、7,093PPです。
そんなに出張が多いわけではないですが、それでも7,000PPを実費以外で獲得できたのは大きいですね。
修行としてのフライトで43,000PPを獲得
出張で足りない残り部分を本来の修行でPPを稼ぎました。
今回手配した修行用のフライトは以下3本です。
- 1)【ANA】クアラルンプール〜羽田(KUL発券)
- 2)【中国国際航空】羽田〜クアラルンプール(ビジネスクラス)
- 3)【ANA】羽田〜沖縄〜シンガポールのOKA-SINタッチ
の3つです。
自分の財布からお金を出したのはこの3つだけですね。
つまり、この金額が僕の実質のSFC修行ということになります。
また、(3)のOKASINタッチは、これまで陸マイル活動で貯めたマイルをスカイコインに交換して支払ったため、実質的に財布はノーダメージとなっています。
獲得PPは、42,987PPです。
トータルの費用は
35万5,620円
でした。
また、スカイコイン分を除いた現金出費分だと
19万6,130円
となります。
PP単価としては、
355,620(円) ÷ 50,080(PP) = 7.1円/1PP
ですね。
効率的な国際線を中心に手配したことと、出張分の7,000PPのおかげも相まって、PP単価7円台とかなり効率的な修行にできました。
SFCで利用した航空会社はANAと中国国際航空の2社
今回のSFC修行は、
・ANA
・中国国際航空(スターアライアンス加盟)
の2社のみ利用しました。
SFC修行では、目標の50,000PPのうち、25,000PPはANAグループ運航便、具体的にはフライトコードがNHから始まるものに乗る必要があります。
残り半分の25,000PPは外資系航空会社(スターアライアンス加盟)でも大丈夫です。
僕が利用した航空会社のPP獲得内訳は、
ANA : 38,366PP
中国国際航空 : 11,714PP
となっています。
ほとんどANAに乗っていました。
さきほど載せたエクセルの画像を見てもらえばわかるのですが、中国国際航空も羽田〜クアラルンプール(北京経由)のビジネスクラス1回のみですね。
実はギリギリ届かなかった可能性もあった今回の修行プラン
詳しい人だと気づいたかもしれませんが、
今回のフライトスケジュールだと、実はギリギリ5万PPに届かないんですよね。
ただ、これは運に助けられたこともあって達成できたんです。
具体的には、エクセルにある
No.11 NH251便(福岡-羽田)のフライト(9月1日)
での出来事です。
こちら、獲得PPとマイルが1,701PP、1,062マイルとなっていますが、実はプレミアムクラス利用なんです。
プレミアムクラスは快適でした
もちろん、予約時点ではエコノミークラスです。
また、当日アップグレードしたわけでもありません。
台風の影響で運行が怪しくなったので、前日にフライトを振替したんです。
この羽田〜福岡のフライトはKUL発券で購入した国際線国内線区間というちょっと特殊な航空券で、国際線扱いになります。
ANAは国際線と国内線で窓口を分けているのですが、そのためかシステム連携が上手くいかず、当日オーバーブッキングになっていたことが発覚したんです。
その補償として、無償でプレミアムクラスにアップグレードしてもらったんですね。
プレミアムクラス利用時の搭乗券
いわゆるインボラアップグレードってやつです。
インボランタリー・アップグレード(英語: involuntary upgrade)またはオペレーショナル・アップグレード(英語: operational upgrade)とは、航空便の過剰予約(オーバーブッキング)など航空会社側の都合によって、座席がエコノミークラスからビジネスクラスなど、より上位のクラスに変更されること – 『Wikipedia』より引用
普通はこの場合、席はプレミアムクラスでも予約クラスはエコノミーのままなので、獲得PPやマイルはそのままなはずなんです。ですが、搭乗後に確認したら、予約クラスの扱いもプレミアムクラスになっていました。
これがなかったら、50,080PPには届かないんですね。
つまり、SFC修行を完遂できていなかったことになります。
今回は運に助けられました…笑
プレミアムクラスの食事は美味しい
今回の修行ではプレミアムクラスの利用は予定していなかったので、初のANA国内線プレミアムクラス利用を楽しませてもらいました。
実はまだ終わっていない修行…
さて、SFCスーパーフライヤーズカード獲得の修行は無事終了しました。
実際にゲットしたスーパーフライヤーズカード
人によっては、このあと80,000P獲得となるANAダイヤモンド修行という上位解脱もありますが、僕はその予定はありません。というか今からだともう厳しい…笑
よって、僕は無事に修行完遂となったわけです。
が、実はまだ裏ステージが残っていました。
それは、アップグレードポイントの獲得です。
SFC会員およびANAプレミアムメンバーは年間のANAグループ運航便での獲得プレミアムポイント数に応じて、翌年度にアップグレードポイントというものが付与される仕組みがあります。
アップグレードポイントとは、まさにその名前の通りで、国内線をプレミアムクラスにしたり、国際線もビジネスクラス、ファーストクラスにアップグレードできるポイントシステムです。
その実績の区切り範囲が以下のようになっています。
僕のANAグループ運航便の獲得PPは38,366PPです。
この場合、30,000〜39,999PPの範囲に収まるので、来年獲得できるアップグレードポイントは10となります。
つまり、あと1,634PP稼げば、40,000PP〜の範囲になり、獲得アップグレードポイントが20、つまり倍になるわけです。
10ポイントあれば、日本〜欧米路線でエコノミーをビジネスクラスにアップグレードするだけの価値があるので、これは逃すわけにはいきません。
というわけで、裏ステージ?として、12月のもう一度ANAに乗るというおまけの修行をすることにしました。
まだどのフライトに乗るかは決めていないので、これについては、また搭乗後に改めてレポートしたいと思います。
まとめ
以上が僕のSFC修行の全貌でした。
出張族というほどたくさん出張はしてないですが、ある程度出張でPPを確保できたのは大きいなーと自分でも思います。
国際線を利用して、旅行しながらの修行だったので、けっこう楽しかったですね!
OKASINタッチの最後の沖縄往復は苦痛でしたけど…笑
来年はJGC修行をしようかなーと妄想しているので、その際は改めて準備からブログや動画でお伝えできればと思っています。
まさに修行沼…笑
にしても、マイル、プレミアムポイント、アップグレードポイントといろんな種類があってわかりにくいと思う今日このごろです…w
50,000PP獲得後から実際にSFC(スーパーフライヤーズカード)を入手するまでの流れは下記にまとめました。
その他、僕のSFC修行の体験記などは下記にまとめました!
SFC修行の記事まとめ
これからSFC修行をする予定のある方は、事前準備をしっかりやっておきましょう!
僕が実際にやった事前準備については下記記事にまとめました。