オトクに旅行するなら...

毎月飛行機に乗る僕がオススメする!長時間のフライトを快適に過ごす便利グッズ10選

こんにちは、ねづ(nzakr)です。
筋トレの成果で、最近やっと腹筋が少しずつ割れてきたような気がしています。

飛行機内

さて、昨年から、仕事の出張もありほぼ毎月のように飛行機に乗っています。

飛行機に乗るのは好きなのですが、中〜長時間のフライトだとやはり疲れますね。
ビジネス、ファーストクラスに乗れるなら話は違いますが、エコノミーだと座席も狭いし、長時間同じ体勢なのであちこち凝ってきます。また、寝ようと思ってもなかなか寝付けない。

また、基本的に機内は暇なんですよね。
空の上なので、インターネットは繋がらず、ネットで時間を潰すことができません。
機内に液晶のエンタメ装備があり映画など視聴できればいいのですが、LCCは当然ありませんし、フライトによっては日本語対応していないこともあります。

そんなフライトを少しでも快適に過ごすために、必ず持参しているアイテムがあります。
今回は僕が持参しているものを含めて、飛行機内向けの便利グッズを紹介します!

首まくら(ネックピロー)

まず一番最初に紹介するのが、首まくら
ネックピローともいいますね。
飛行機に乗っているときなど、長時間座っているとどうしても体が疲れてきます。
特に首周りですね。首は固定できないので、起きている時も寝ようとした時も首の位置ってすごく気になるんですよね。寄りかかるところはだいたい固いし、そもそも真ん中の席だと寄りかかることすらできないし。
そして、降機する時にはだいたい凝りまくってる。

そんなときにこいつがあれば、首元を安定させられます。
寝るときはもちろん、起きている時も首を支えてくれるので、こいつの有無次第で降りた後の首の負担具合が全然違う。
長時間のフライトになればなるほど、効果を発揮するので、まずネックピローの入手がオススメ。

いろんな種類がありますが、飛行機移動は荷物の量やスペースが制限されるので、折りたためる携帯型のヤツがオススメ。
100均一とかでも売ってるけど、表面の触り心地が全然イケてないので、止めたほうがいいです。あと作りが雑…。

僕はAmazonで一番レビュー数が多かった↓↓を買いました。

マスク

続いて、マスク
乾燥対策としてマストアイテム。

機内は尋常じゃないくらい乾燥しています。
なので、マスクなしで長時間飛行機にいると、だいたい降りた時には喉が痛くなっています。
長時間のフライトだと湿度は20%以下になることもあるらしい。

乾燥するとウイルスも感染しやすいので、マスク大事です。
海外に行った時などは、特に帰国便に注意
慣れない環境で疲れも溜まる上に、乾燥した密室空間のフライトで長時間過ごした結果、日本に帰国したら体調崩したって人も多いはず。

出発はもちろん、帰国便用の予備も用意しましょう。

アイマスク

次はアイマスク
寝る時につける睡眠グッズです。
機内が暗くなった後に隣の人が読書灯を利用したり、何かのキッカケで電気がついたりすることがあるので、そういった時にあると便利。

個人的には、「睡眠モードに切り替えるためのスイッチ」として着用してます。
これがないと、結局寝ようと思ってもなかなか寝付けなくて、意味もなくスマホみたりしちゃうので。「アイマスクつけたら寝るぜ!」という感じ。

最初は100均で買いましたが、例によってつけ心地が微妙だったので、Amazon先生でポチりました。

耳栓

睡眠グッズその2、耳栓
他の人の話し声、いびきなどを遮断するのに役立ちます。
飛行機内は空調の音がけっこう目立つので、それを遮断するのが一番かな。

これも睡眠モードへのスイッチとして使ってます。

目薬

個人的にマストなアイテムが目薬。
飛行機が暗くなった後に機内で映画を観たり、スマホを使ったりすることもあるので、目がどうしても疲れます。

飛行機に限らず日常生活でも同じですが、僕はだいたい目薬を持ち歩いてます。
機内に限っていえば、ドライアイ対策にもなるのでオススメ。

いつも使っているのは下のサンテメディカル12
パソコン、スマホに目を酷使する現代人にうってつけの目薬です。
飛行機のときだけでなく、日常生活で常時持ち歩いています。

薬局より、Amazonの方が200〜300円近く安いです。

ボールペン

機内で配布される出入国カードを書くためにあると便利。
フルサービスキャリアなら客室乗務員に声をかければ貸してくれますが、LCCだと「グッズを購入して」って言われたりするので、1本持っていると役立ちます。

機内で書かずに降りた後に書くこともできますが、記入スペースがわからなかったり、混んでいたりするので、機内で書いてしまうのがラク。

以前、マニラで到着時で記入した際に、備え付けのボールペンのインクがほぼ切れており、唯一生きてた1本に列ができていました。あと、中国の北京空港ではペンすらなかったので、周りの人に借りるハメになったこともあります。

ちなみに、お気に入りはジェットストリーム7mm 4色+シャープペン
これを使い始めてから、ペンなんて何でもいいやという考えがなくなりました。

タブレット

続いてタブレット。
エンタメ液晶がないLCCやミドルクラスの飛行機に乗った時用に便利。
AmazonプライムビデオドコモのdTVなどで事前に映画、ドラマなどを事前にダウンロードしておけば、機内で視聴できちゃいます。
スマホでもいいんだけど、せっかくだしある程度大きな画面でみたい。

Amazonプライムビデオなら映画をダウンロード視聴できる!

あとは、本を読むならやはりKindleですね。
僕はKindle Paperwhiteなので、本も動画もこれ一つで完結してます。

ただ、個人的には、本を読む+動画を見るがセットなので、KindleよりiPad mini派です。どっちも持ってますけど、Kindle本もiPad miniで読むことができるので。

モバイルバッテリー

続いてモバイルバッテリー。
スマホなどのガジェット充電用です。

フルサービスキャリアなら電源やUSBポートがあったりするので、必要ないかもしれませんが、LCC等には当然ないので、一つあると便利。
飛行機に限らず、渡航先でも使えるので一つ持っていて損はないはず。
なんなら普段使いでも。僕はいつも持ち歩いてます。

僕はAnker PowerCore Fusion 5000という製品を使ってます。
モバイルバッテリーとACアダプタがセットになっているので、コンセントに直接挿してモバイルバッテリー本体の充電もできるし、そのままUSBをつないでスマホやタブレットの充電もできるという優れモノです。

モバイルバッテリーとアダプタを両方持ち歩く必要がなくなったので、重宝しています。

詳しくは下記記事でレビューしてます!
ACアダプタ&モバイルバッテリーが一つに!Anker PowerCore Fusion 5000が最高に便利すぎる

リップクリーム

乾燥対策アイテムその2、リップクリーム

僕は使っていないんですが、気になる人は気になるらしい。
特に女性かな。化粧水もあると万全とのこと。
ただ、機内に持ち込める液体は制限があるのでご注意を。

最近男性でも日常的にリップクリームを常備している人がいるので一般的なのかな。
ちなみに、ビジネスクラスなどの上位クラスに乗ると、航空会社によっては、アメニティでもらうこともできます。僕も中国国際航空のビジネスクラスに乗った時、ロクシタンのリップクリームをもらいました。

のど飴

乾燥対策アイテムその3、のど飴

必ず持参しているというわけではないんですが、持っているといいかも。
先述したように機内で喉を痛めやすいので、その対策ですね。

LCCだと機内で購入したもの以外の飲食禁止などの注意書きがあったりしますが、今までのど飴やガムを口にして怒られたことはないので、大丈夫だと思います。

個人的なお気に入りは龍角散のど飴

まとめ

以上、長時間のフライトでオススメのアイテムを10コ紹介しました!

国内線のなど、短時間フライトの場合は持っていかない場合もありますが、4時間以上のフライトでは基本的にだいたい常備しています。
特に、ネックピロー、マスク、アイマスクは、フライト三種の神器的な感じで毎回持ってますね。

長時間のフライトは疲れますし、海外滞在の場合は帰国便で体調を崩す事例が多いので、最低限の対策しておくといいですよー。
参考になれば幸いです。

この記事を書いた人
ねづ
妻と娘(1歳)と3人暮らし。
「旅行」と「筋トレ」をテーマにしてブログを書いてます。

独身時代に海外旅行(主に東南アジア)にハマり、マイル修行も経験。ANA&JAL両方とも上級会員(SFC&JGC)になりSPGアメックス所有して、オトクな旅行を追求。
結婚&子供ができた後は、子連れ旅行しながら、筋トレという新たな趣味に目覚めて、週3〜4でジム通い中。
この記事が面白かったらいいねしよう!
記事のタイトルとURLをコピーするコピーしました!
こちらの記事もどうぞ
こちらの記事もどうぞ

コメントを残す

コメント※必須
名前※必須
メール※必須(非公開)

このブログを書いている人

運営者 : ねづ

妻と娘(1歳)と3人暮らし。
「旅行」と「筋トレ」をテーマにしたブログです。

独身時代に海外旅行(主に東南アジア)にハマる。ANA&JAL両方とも上級会員(SFC&JGC)になりSPGアメックス所有して、オトクな旅行を追求。
結婚&子供ができた後は、子連れ旅行しながら、筋トレという新たな趣味に目覚めて、週3〜4でジム通い中。

詳しいプロフィールはこちら

LINE@作成しました!お気軽にどうぞ!
友達登録は下記QRコードを読み取ってください
LINE@ QRコード

カテゴリ一覧
キーワードで記事を探す
下記から更新情報を受け取れます!