オトクに旅行するなら...

ANA上級会員になるSFC修行とは?ANAプレミアムメンバーの魅力と詳細まとめ

ANA上級会員(ANAプレミアムメンバー)

こんにちは、ねづ(nzakr)です。
突然ですが、自分には2018年にはある一つの目標がありました。

それは「SFC取得」です。
SFCは「スーパーフライヤーズカード」の略称で、日本を代表する航空会社の全日本空輸(ANA)のプレミアムメンバーのみが発行できるクレジットカードです。

以前からほしいなーと思っていたんですが、昨年は留学中の身で日本にいなかったし、金銭的にも厳しく…。
今年無事に帰国して就職し、国内出張もちょいちょい増えてきたので「今年がチャンス!」と捉えて、修行僧になってみることにしました。

ANAプレミアムメンバーとは?

冒頭でも触れましたけど、ようはANAの上級会員です。
ANAプレミアムメンバーともいいますね。

LCCを除くほとんどの航空会社はマイレージ会員のステータス制度があります。自社の飛行機にたくさん搭乗する人を優遇するための制度ですね。

もちろん上級会員になるためにはそれ相応の回数、フライトする必要があります。
仕事の出張でたくさん飛行機に乗る人などは、ふつうに上級会員になれますが、そういう人ばかりではありません。
そうではない一般の人が、この上級会員の優遇を求めて上級会員になるために、ひたすら飛行機に乗りまくることを“修行”といいます。

ANAプレミアムメンバーのステータス

なお、ANAには上級会員として、主に3つのステータスがあります。
ブロンズプラチナダイヤモンドの3種類です。

ステータスによって、受けられる優遇が違ってきますが、一般的にプレミアムメンバー、上級会員と言われるステータスは”プラチナステータス”になります。

ANAプレミアムメンバーのメリット

さて、ANAプレミアムメンバーになって得られる優遇対応ですが、主に以下のようなものが挙げられます。

・ANAラウンジが利用できる
・優先チェックインカウンターを利用できる
・手荷物の受取が優先される
・優先搭乗できる
・国内線の座席を優先的に指定できる
・手荷物許容量の増える
・保安検査場の優先レーンが使える
・特典航空券の優先手配
・プレミアムエコノミーへ無料アップグレード
・アップグレードポイント
・スターアライアンスのゴールドメンバーになる
など…

いろいろあるんですが、個人的に魅力に感じたものをいくつかピックアップ。

1.ANAラウンジの利用

ANAラウンジ

まずはなんといっても、ラウンジの利用ですね。
ゴールドカード保有者が使える”カードラウンジ”とは比較にならないほど、いいラウンジが使えます。お酒、食事なども充実しているし、国内主要空港はだいたいANAラウンジがあるので、SFCホルダーになれば、エコノミーでも使えちゃいます。

2.スターアライアンスのゴールドメンバー

また、SFCホルダーはスターアライアンスゴールド会員としても扱われるので、スターアライアンス系列の海外の航空会社に搭乗した場合も、ほぼ同等のサービスを受けることができちゃいます。
また、各航空会社のラウンジも合わせて利用できるので、海外でも活躍します。

3.優先搭乗できる

ANAに搭乗したとき、搭乗時刻になったら
「先にANAプレミアムメンバーの方を優先的に機内へご案内します」的なアナウンスを聞いたことがあるかと思います。
まさに、あれに呼ばれる人になります。

まあ先に機内に入ったところで、出発は同じなのであまり意味はないですが、なんとなく選ばれた人感がでます笑

4.手荷物の受取が優先される

飛行機を降りた後に受託手荷物を受け取る際、荷物が最初に出てきます。
この荷物受け取りでけっこうな時間待たされることもあるので、最初に出てくるというのは非常に嬉しい。

5.保安検査場の優先レーンが使える

手荷物検査の際、プレミアムメンバー専用の優先レーンを使うことができます。
羽田はもちろん、千歳、那覇などはこの保安検査がけっこう混雑しがちなのですが、その混雑を横目に専用レーンでスムーズに終えることができます。

もちろん、その他の特典も魅力ですが、主なものに絞ってみました。
詳しくは公式Webサイトに載っていますので、参考までに。
スーパーフライヤーズ会員の特典

プレミアムメンバーになるためには

さて、プレミアムメンバーになるためには、
「たくさんANAの飛行機に乗る」
ことが必要と言いましたが、具体的にはどのくらい乗ればいいのか。

その指標となるのがプレミアムポイント(PP)です。

プレミアムポイント

ANAの飛行機に乗ると、マイルとは別に、プレミアムポイントというポイントが溜まっていて、そのポイントが一定数以上溜まると、プレミアムメンバーのステータスが付与されます。

具体的には、1月〜12月の1年間で、一定数のプレミアムポイントを溜めたら、翌年度(4月〜)にステータスが付与されるという仕組みです。

こちらがステータスごとの必要ポイント数です。

  • ・ブロンズ … 30,000PP
  • ・プラチナ … 50,000PP
  • ・ダイヤモンド … 100,000PP

後ほど紹介するSFCを発行するためにはプラチナステータスになる必要があるので、条件となる50,000pp獲得を目指すのが一般的です。

ポイントはマイルとは別計算なのでわかりにくいですが、一例として、
羽田〜沖縄(往復)を割引運賃でフライトした場合
→ 2,952pp (片道 : 1,476pp)

となっています。単純に計算すると、16回ほど往復する必要があります笑

実際にどのフライトでどのくらいプレミアムポイントが溜まるのかについては、ANA公式サイトに計算ツールがあるので、参考にしてみてください。
ANAフライト プレミアムポイントシュミレーションツール

また、ANAグループ運航便だけではなく、ANAが加盟しているスターアライアンスの航空会社の搭乗であれば、同様にプレミアムポイントを貯めることができます。

SFC(スーパーフライヤーズカード)とは?

さて、そんなプレミアムメンバーのステータスですが、
基本的に有効期間は1年間となっております。

毎年プレミアムメンバーのステータスを保持するためには、毎回たくさん飛行機に乗る必要があります。

しかし、出張族でもない限り、そんなに毎回飛行機に乗ってられない…。
そこで、プレミアムメンバーの方のみが発行できるスーパーフライヤーズカード(SFC)というクレジットカードを発行するんです。

スーパーフライヤーズカードのサンプル

このスーパーフライヤーズカードは、所有している間はずっとプレミアムメンバー(プラチナステータス)でいられるんです。
厳密にいうと、プラチナステータスと同等の待遇を受けられるスーパーフライヤーズ会員になります。

というわけで、飛行機にたくさん登場してPPを稼ぎ、ANAプレミアムメンバーのプラチナステータスになって、SFCを発行するまでの過程を、SFC修行と呼ぶんです。

↑の画像はゴールドカードですが、カード自体にはいろいろ種類があるので、詳しくは下記公式サイトをご覧くださいませ。
スーパーフライヤーズカード カードラインアップ

SFC取得にかかる費用

プラチナステータスになってしまえば、あとはSFCを発行するのみ。
さて、このプラチナステータスになるには具体的にどのくらいお金がかかるのか。

一般的に、50万円程度と言われています。
SFC修行界隈では、1PPあたり約10円かかるというのが一般的です。

1PP≒10円として、
プラチナステータスには50,000PP必要になるので、
50,000(PP) × 10(円) ≒ 500,000(円)
となるわけです。

もちろん、PPがたくさん稼げる=長距離フライトなのですが、必ずしもそのフライトが値段が高いというわけではありません。
うまく安いチケットを購入できれば、1PPあたりの単価を下げることができ、トータルでかかるコストを抑えることができます。

また、自分のように、会社の出張でのフライトがあれば、実質的に自分の出費をさらに抑えることもできます。

実際に修行する際は、1PP=10円を基準にして、これを下回るようにフライトするのが基本になります。
ただし、PP単価がいい安いフライトはすぐ埋まるので、事前にどのフライトでどのくらいPPを稼ぐのか、予めスケジュールを組むことが大事になってきます。

効率的なSFC修行はスケジュールが鍵といっても過言ではないと言われてます。

ちなみに、僕は修行費用を約20万円と見込んでいます。
※ 出張&スカイコイン支払いを除く

そもそも、なぜ修行しようと思ったのか?

たしかに特典はいろいろあるし、持っていて損はないはず。
しかし、その分のお金もかかります。

僕は出張などもあるので20万ぐらいで済みそうと見込んでいますが、それでも20万円かかるわけです。決して安い金額ではないです。

もともとは全然興味がなかったんですよ。
なんなら飛行機はLCCで十分と思ってました。

ただ、LCCによく乗る方はわかると思うんですけど、やはりANAなどのフルサービスキャリアに乗ると、全然サービスが違うし、座席も広いんです。
そうすると、ちょっと高くてもちゃんとサービス受けたいなーと思ってきます。

また、海外によく行くようになり、いろいろ調べて知識が増えていくと、あれこれ欲が出てくるわけですよ。
例えば、このブログでも紹介している楽天プレミアムカード×プライオリティパスなんかがいい例ですね。

スワンナプーム国際空港のCIPラウンジ
バンコク スワンナプーム国際空港のCIPラウンジ

こちらの記事にて詳しく紹介していますが、楽天プレミアムカードに無料で付いてくるプライオリティパスを持っていると、海外の空港でラウンジが使えるようになるんです。
それに慣れてくると、今度は航空会社の上級会員しか入れないラウンジにも入りたくなってくるんです。でもプライオリティパスでは入れない、そこで、上級会員に興味が湧きはじめます。

興味が湧いて調べていると、荷物検査、チェックインの優先、アップグレードなどもろもろの魅力を知ってハマっていくんです。

僕もそんなこんなで「修行するか!」と考えるようになりました笑
最初はこのためだけに何十万も払うことに疑問を持っていたんですけどね…笑

第一フライトは中国国際航空(ビジネス)でマレーシアへ!

以上が、生涯ANA上級会員(プレミアムメンバー)になれるSFCを獲得するための通称SFC修行の概要です。

SFC修行はスケジュールが重要と述べましたが、
実際に僕がどんなスケジュールでSFC修行するのかについては、こちらの記事にまとめましたので、そちらをご覧くださいませ。

ほんとはこの記事にまとめたかったけど、書いてたら長くなってしまったので、別記事に…汗

なお、最初はマレーシアのクアラルンプールへのフライトです。
期間はわずか1泊2日の弾丸です笑
行きは中国国際航空のビジネスクラスで、帰りはANAのプレミアムエコノミーというフライトで、パッと見かなりイレギュラーな行程ですね。PP単価を下げることだけを目的としたフライトです。

詳細は下記のSFC修行スケジュールにまとめています↓↓

追記 :
無事にSFC修行が完了しました!
というわけで、SFC獲得までのフライトを全て振り返りしました。

この記事を書いた人
ねづ
妻と娘(1歳)と3人暮らし。
「旅行」と「筋トレ」をテーマにしてブログを書いてます。

独身時代に海外旅行(主に東南アジア)にハマり、マイル修行も経験。ANA&JAL両方とも上級会員(SFC&JGC)になりSPGアメックス所有して、オトクな旅行を追求。
結婚&子供ができた後は、子連れ旅行しながら、筋トレという新たな趣味に目覚めて、週3〜4でジム通い中。
この記事が面白かったらいいねしよう!
記事のタイトルとURLをコピーするコピーしました!
こちらの記事もどうぞ
こちらの記事もどうぞ

コメントを残す

コメント※必須
名前※必須
メール※必須(非公開)

このブログを書いている人

運営者 : ねづ

妻と娘(1歳)と3人暮らし。
「旅行」と「筋トレ」をテーマにしたブログです。

独身時代に海外旅行(主に東南アジア)にハマる。ANA&JAL両方とも上級会員(SFC&JGC)になりSPGアメックス所有して、オトクな旅行を追求。
結婚&子供ができた後は、子連れ旅行しながら、筋トレという新たな趣味に目覚めて、週3〜4でジム通い中。

詳しいプロフィールはこちら

LINE@作成しました!お気軽にどうぞ!
友達登録は下記QRコードを読み取ってください
LINE@ QRコード

カテゴリ一覧
キーワードで記事を探す
下記から更新情報を受け取れます!