留学経験者の僕が実際に使ったオンライン英会話の3つを比較!授業、料金、使い方の違いは?

こんにちは、ねづ(nzakr)です。
2017年に7ヶ月間の2カ国留学(フィリピン+カナダ)をしたのですが、留学前の事前学習、帰国後の継続学習でオンライン英会話をやっています。

スカイプを通して授業を行うことからスカイプ英会話とも呼ばれていますね。

ちなみに、留学中も毎日オンライン英会話をやっていました。
留学中でもオンライン英会話をやっている理由

留学前〜後の期間で、合計5000分くらいはやった気がします。
1回25分とすると200回くらいですね。

オンライン英会話も一つだけなく、いくつか利用しました。
その中で、続けられた、やっててよかったものを3つ紹介しようと思います。

その3つとは

です。
それぞれ特徴があるので、どのサービスがダメとかではないです。それぞれの特徴を踏まえた上で、利用した理由、よかったポイントをまとめてみました。

DMM英会話

DMM英会話

まずは、オンライン英会話ではおそらくナンバーワンの業者であるDMM英会話です。
先生の数、国籍は他社よりも全然多いかと思います。

いろんな国籍の先生がいます。
フィリピン人とセルビア人の先生が中心ではありますが、コートジボワールなど日本で普通に生活してたら絶対に接点がないであろう国の人もいるのが面白いですね。
そういった国の先生と英語の勉強がてら話をしてみたい、その国の話を聞いてみたいというキッカケにもなったりします。

教材の種類も幅広く、DMMがオフィシャルで用意しているものもたくさんありますし、日本で市販されている有名参考書をベースした授業もあります。
例を挙げると、瞬間英作文とかですね。実際、瞬間英作文は僕も留学前の英語学習でめっちゃ使ってました。

DMM英会話のデイリーニュース

ちなみに僕はずっとデイリーニュースをやってました。
いろんな教材試したけど、デイリーニュースが一番楽しかったなー。

なんだかんだで一番長く使ったサービスかも。

DMM英会話の利用時間

トータルで3600分ほどやったみたいです。

いつも同じ先生というわけではなく、お気に入りの先生が10人くらい決めて、その中で空きがある先生をルーティンしてました。

また、DMM英会話では通常コースの他、ネイティブコースがあります。
フィリピン人が多いオンライン英会話ですが、ネイティブとのレッスンを受けることができるのは、この紹介した3つの業者ではDMMのみですね。

なお、料金体系は通常のコースと違って高いです。
なので、初心者が会話の練習をするなら、通常コース(ネイティブ講師以外とのレッスン)で十分だと思いますけどね。

DMM英会話のちょっと気になるところ

先生は完全に自宅勤務です。
そのため、先生の機材や通信環境によっては、あまり音声がクリーンに聞こえないこともあります。

先生のレビューを読んでいたりすると、
「子供がいる先生だと子供の声が響く」
「車道が近いから車の騒音が聞こえてくる」
という内容もありました。

実際、在宅でできるからDMMの先生になったという人も多いです。僕がよく選んでいた先生もそういった人はいました。

ただ、僕はこの問題は全然気にならなかったですね。
生活音があった方がリアルな会話な雰囲気がしますし、先生の数はかなり多いので、もし気にさわることがあれば他の先生を選べばいいので。

DMM英会話の料金体系

料金体系はレッスン回数によって分かれています。

スタンダードな毎日1レッスンの場合は、
月5,500円
となっています。
1レッスンあたり177円ですね。

その他、
・毎日2レッスン … 月9,200円(税込)
 1レッスンあたり148円
・毎日3レッスン … 月12,800円(税込)
 1レッスンあたり138円
となっています。

また、ネイティブコースは別料金設定になっています。

毎日1レッスンの料金は
月15,800円です。
1レッスンあたり510円になりますね。

通常コースに比べて約3倍近く高いですが、ネイティブとのレッスンを提供しているオンライン英会話の中では安いほうだと思います。


ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ

続いて紹介するのはネイティブキャンプ。
オンライン英会話で唯一、一定料金で使い放題のサービスです。

なお、ネイティブキャンプはスカイプを使いません。
インターネットブラウザ上でビデオ通話システムを提供しているので、特別ソフトやアプリをインストールしなくても利用できます。

ネイティブキャンプのちょっと気になるところ

ネイティブキャンプの予約について

月額料金で利用し放題というメリットはある一方、予約には別料金がかかります。

お気に入りの先生の授業を受けるためには、別途予約チケットの購入が必要です。
これがちょっと辛かったですね。
やはり授業を何度も受けていると、自分に合う先生、合わない先生というものは出てきます。しかも、同じ先生と話すほうが、前回の会話なども覚えていて、話が盛り上がることも多いんです。

ただ、やはり利用し放題というのは最大のメリットなので、先生は特に気にせず、何回も回数をこなしたいという人には本当にオススメ。

僕は退職後〜留学出発前の期間に、このネイティブキャンプを使ってました。
英語の自習時間がたくさんとれる期間だったので、とにかく回数をこなすことを目的にして選びました。平均して1日3コマくらいやってたかな。
1日3コマはDMMやだと10,000円以上もするので、2倍以上値段が違います。
やはり、回数をこなすという点ではかなりオトクです。

なお、先生は全員フィリピン人です。

ネイティブキャンプの料金体系

料金は
1ヶ月あたり4,950円
となっています。
なお、2018年2月より5,500円へ料金改定するとのことです。


レアジョブ

レアジョブ英会話

最後に紹介するのはレアジョブです。
留学から帰国後、今まさに僕が利用しているサービスです。

オンライン英会話では老舗のサービスで、スタートはなんと2012年。

オンライン英会話のサービスで唯一上場している企業ですし、法人契約している企業も多いので、学校や会社を通して提供されている場合もあるかもしれません。

老舗ということもあり、ただオンライン英会話のレッスンを提供するだけでなく、オンライン英会話を通してどうやって英語力を向上させていくのかにも力を入れており、カリキュラムづくりにも積極的です。

実際、日本人スタッフによるオンライン英会話の受け方や勉強のカウンセリングなども合わせて実施しています。

最近では、レアジョブ本気英語塾という、オンライン英会話とそれ以外の英語の勉強を合わせて英語力向上を全力でサポートする塾、サロンも開始したみたいです。

まだ、使い始めたばかりですが、全体的に先生の質がよいです。
もちろん差はあるものの、教育がされており、ある程度まともに評価が付いている先生ならハズレはないと思います。

ビジネス英語コース、中学生、高校生コース

また、ビジネス英語コース中学生、高校生特化コースなどもあります。
こちらのコースは体験したことがないのですが、ビジネス英語を学びたい方や、中学生、高校生の方はこちらのコースを検討してもいいかもしれません。

レアジョブのちょっと気になるところ

先生はフィリピン人のみとなっています。

いろんな国の人と話してみたい、フィリピン訛りの英語がどうしても好きになれないという人は辛いかもしれません。まあ、そういう人はDMM英会話を使えばいいんじゃないかなと思います。

僕はフィリピン訛りはほぼ気にしてません。
DMM英会話やってる時もなんだかんだフィリピン人ばっかり選んでたので…笑

正直、訛りを気にしてる英語初心者が英語上手になった事例は見たことないです。

料金体系

基本的な毎日1レッスンのプランだと
5,800円/月
となっています。
1レッスンあたり187円ですね。

他社と違うのは、毎日やらない人向けのプランも用意されています。
月8回(毎月8レッスン)で
4,200円/月
ですね。
1レッスンあたり525円なので割高ですが、週2回くらいでちょうどいいという方にはオトクかもしれません。

その他、
ビジネス英会話コース、中学・高校生コースなどの専門特化のプランは
9800円/月となっています。
1レッスンあたり316円です。


今使っているのはレアジョブ!

日本に帰国してから今まさに使っているのは、レアジョブです。

DMMやネイティブキャンプなどの他のサービスがよくないわけではありません。
仕事で一日何コマも利用するのは厳しいので、ネイティブキャンプはちょっと合わないというのはありますが…。

DMMはずっと使ってきたので、気分転換にレアジョブを利用している感じです。
また、今はやってませんが、レアジョブの初月1円というクーポンをもらえたので、それキッカケでレアジョブに移行した感じです。

DMM英会話、ネイティブキャンプ、レアジョブ、それぞれ良さがある!

それぞれのサービスごとに良さがあるので、どれを使っても問題ないと思います。
わかりやすいように、同一プランの場合の料金無料体験回数を比較してみました。

各サービスの料金かんたん比較

毎日25分レッスンのプランの1ヶ月ごとの料金を比較してみました。

DMM英会話 5,500円
ネイティブキャンプ 4,950円
2018年2月より5,500円に改定
レアジョブ 5,800円

こう比較すると、レアジョブは他社より300円高いですね。
現時点ではネイティブキャンプが一番安いですが、2月より値上げするので、全体的に価格はそこまで変わらないように思えます。

価格での比較はもちろんですが、実際にサービスを使ってみて、その使い勝手で比較するといいかも。こういう細かい使い勝手って地味に継続するモチベーションに影響しますからね。

各サービスの無料体験回数は?

どのサービスも無料体験をやっているので、まずは実際に体験してみるのがオススメです。合わなければ無料期間のうちに退会、休会すればOKですし。

それぞれの無料体験回数、期間をまとめてみました。

DMM英会話 25分授業を3回
レアジョブ 25分授業を3回
ネイティブキャンプ 7日間使い放題

こうみるとネイティブキャンプが無料体験が一番長いですね。

以上、僕が実際に使ったオンライン英会話を特徴を踏まえて紹介してみました。
どのサービスを使うにせよ、継続が一番大事ですよー。

実際に体験して使いやすいと思った業者を継続するのが一番のポイントです。
ほかに別のオンライン英会話サービスを使ったら、また別途レビューしますねー。

いろんな国の先生と話したい!ネイティブの授業を受けたい!
DMM英会話

とにかく回数をこなしたい!1日複数回の授業を受けたい!
ネイティブキャンプ

カリキュラムやサポートがしっかりしていて欲しい!
レアジョブ

この記事を書いた人
ねづ
妻と娘(1歳)と3人暮らし。
「旅行」と「筋トレ」をテーマにしてブログを書いてます。

独身時代に海外旅行(主に東南アジア)にハマり、マイル修行も経験。ANA&JAL両方とも上級会員(SFC&JGC)になりSPGアメックス所有して、オトクな旅行を追求。
結婚&子供ができた後は、子連れ旅行しながら、筋トレという新たな趣味に目覚めて、週3〜4でジム通い中。
この記事が面白かったらいいねしよう!
記事のタイトルとURLをコピーするコピーしました!
こちらの記事もどうぞ
こちらの記事もどうぞ

コメントを残す

コメント※必須
名前※必須
メール※必須(非公開)

NEZU.log 留学 留学経験者の僕が実際に使ったオンライン英会話の3つを比較!授業、料金、使い方の違いは?
このブログを書いている人

運営者 : ねづ

妻と娘(1歳)と3人暮らし。
「旅行」と「筋トレ」をテーマにしたブログです。

独身時代に海外旅行(主に東南アジア)にハマる。ANA&JAL両方とも上級会員(SFC&JGC)になりSPGアメックス所有して、オトクな旅行を追求。
結婚&子供ができた後は、子連れ旅行しながら、筋トレという新たな趣味に目覚めて、週3〜4でジム通い中。

詳しいプロフィールはこちら

LINE@作成しました!お気軽にどうぞ!
友達登録は下記QRコードを読み取ってください
LINE@ QRコード

カテゴリ一覧
キーワードで記事を探す
下記から更新情報を受け取れます!