さくらVPSサーバにFTPを使ってWordPressをインストールする方法

さくらVPSサーバについての初期設定とLAMP(Apache、Mysql、php)環境の構築について記事にしてきました。今回はそのサーバにWordpressをインストールしてきます。

前回記事
さくらVPSサーバを契約した後の初期設定の方法
さくらVPSサーバにLAMP環境(Apache,PHP,Mysql)を設定する

コマンドラインのみでWordpressをインストールすることも可能です。
ですが、Wordpressの管理画面から画像アップロードやプラグインのダウンロードする際はFTPを利用しているので、FTPがないと運用に困ることがあります。

ちなみに、FTPを使わずコマンドラインからWordpressをインストールする場合は、wgetコマンドでファイルをダウンロードしてtarコマンド等で解凍します。

#Wordpress最新ファイルをダウンロード
wget http://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz
#ダウンロードしてファイルを解凍
tar zxvf latest-ja.tar.gz

では、さっそく作業していきましょう。

FTPツール(vsftp)の導入

さっそくですが、まずはFTPを導入していきましょう。
FTPは「vsftp」というパッケージを利用していきます。
vsftpもapacheやMysqlと同様にyumでインストールできます。

sudo yum install -y vsftpd

インストールが完了したら、ひとまず自動起動の設定をします。

sudo chkconfig vsftpd on
sudo chkconfig --list vsftpd
vsftpd  0:off  1:off 2:on  3:on  4:on  5:on  6:off

設定ファイル(vsftpd.conf)の編集

自動起動の設定ができたら、vsftpの設定をしていきましょう。
設定ファイルは「/etc/vsftpd/vsftpd.conf」になります。

今回も忘れずバックアップファイルを作成しておきましょう。

sudo cp /etc/vsftpd/vsftpd.conf /etc/vsftpd/vsftpd_YYMMDD.conf

さて、編集していきます。

12行目 匿名ユーザーのアクセスを禁止します

anonymous_enable=YES
↓
anonymous_enable=NO

22行目 ファイルのパーミッションを644になるようにする

local_umask=022
↓
local_umask=002

81行目 アスキーモードを許可する

ascii_upload_enable=NO
ascii_download_enable=NO
↓
ascii_upload_enable=YES
ascii_download_enable=YES

85行目 FTPログイン時にバージョン情報を表示させない

#ftpd_banner=Welcome to blah FTP service.
↓
ftpd_banner=Welcome to blah FTP service.

97行目 chroot_list_enableをYESにする

chroot_list_enable=NO
↓
chroot_list_enable=YES

99行目 ホームディレクトリより上の階層への移動を不許可

chroot_list_file=/etc/vsftpd/chroot_list

#下記内容を追記
chroot_local_user=YES

105行目 サブフォルダごとまとめて操作できるようにする

ls_recurse_enable=YES

ここまで設定できたら、ファイルの最後に下記内容を追記します。

#/etc/vsftpd/user_listに記述したユーザーのみログイン許可する
userlist_deny=NO

#タイムスタンプをローカルの時間にする
use_localtime=YES

#PASVのポート範囲を指定
pasv_enable=YES
pasv_min_port=50000
pasv_max_port=50030

#初期アクセス時のフォルダを指定
local_root=/var/www/html

これで設定ファイルの編集は完了です。

合わせて、99行目に記述した「chroot_list」というファイルを作成しておきます。
こちらのファイルは何も記述せず空のままでOKです。

sudo vi /etc/vsftpd/chroot_list

ユーザーの作成

設定ファイルが変更できたら、FTPにログインするためのユーザーを作成しましょう。
ユーザー名は自由ですが、仮で「ftp_user」とします。

sudo adduser --home /var/www --shell /sbin/nologin ftp_user

作成したら、パスワード設定も忘れずに。

sudo passwd ftp_user

この作成したユーザーをvsftpdのユーザーリストに追加します。
「/etc/vsftpd/user_list」のファイルの最後に「ftp_user」を追加して下さい。

sudo vi /etc/vsftpd/user_list

これで設定は完了です。
最後に再起動しましょう。

sudo /etc/rc.d/init.d/vsftpd restart

IPテーブルにFTPの設定を追加

FTPの設定が終わったら、IPテーブルのポートの設定にFTPのポートを追記します。
下記コマンドで追加できます。

sudo iptables -A INPUT -p tcp -m tcp --dport 20 -j ACCEPT
sudo iptables -A INPUT -p tcp -m tcp --dport 21 -j ACCEPT
sudo iptables -A INPUT -p tcp -m tcp --dport 3306 -j ACCEPT

追加したら、設定内容を保存して再起動しておきましょう。

#設定を保存
sudo service iptables save
#再起動
sudo service iptables restart

FTPに接続

あとは、FTPに接続するだけです。
サーバはVPSサーバのIPアドレス、ユーザーとパスワードはさきほど設定したパスワードで接続できます。

WordPressのインストール

FTPがインストールされたら、レンタルサーバと同様にインストールしていきます。

WordPressのデータベースを作成

WordPressを使うためにはデータベース必要なので、まずはMysqlにデータベースを作成します。

まずはMysqlにログインします。

mysql -uroot -p

データベースを作成します。データベース名は自由ですが、仮で”wordpress”にしました。

CREATE DATABASE wordpress DEFAULT CHARACTER SET utf8;

続いて、データベース用のユーザーとパスワードを設定します。
ユーザー名は仮で”wp_user”にしました。

GRANT ALL PRIVILEGES ON wordpress.* TO wp_user@localhost IDENTIFIED BY 'XXXXXXXX';
FLUSH PRIVILEGES;

データベースとユーザー作成が完了したら、Mysqlからログアウトしておきます。

exit;

WordPressファイルをFTPでアップロード

まずはWordpress公式WebサイトよりZIPファイルを落としてきます。

WordPress 公式Webサイト

zipファイルのダウンロードが終わったら、解凍しておきます。
このファイルをまとめて、FTPでアップロードします。
サーバのアップ先のディレクトリは「/var/www/html」です。
apacheのvhostでサブドメインを切り分けている場合はそちらに合わせましょう。

WordPressの設定

アップロードが終わったら、「http://IPアドレス/」でWordpressの初期設定画面にアクセスできると思います。

Wordpressの初期設定画面

無事アクセスできたら、設定項目を入力していきます。

Wordpressのデータベース設定

入力内容は下記のような感じです。

  • データベース名 : 作成したデータベース名
  • ユーザー名 : 作成したMysqlのユーザー名
  • パスワード : 作成したMysqlのユーザーのパスワード
  • データベースのホスト名 : localhostでOK
  • テーブル接頭辞 : そのままでOK

あとは表示内容に従って進めるだけでOKです。
もし、wp-config.phpの生成に失敗してインストールできなかった場合は、以下の手順で対応できます。
wp-config-sample.phpの24〜33行目を書き換え
wp-config.phpにリネームする

書き換え内容のサンプルは下記です。

/** WordPress のためのデータベース名 */
define('DB_NAME', '作成したデータベース名');

/** MySQL データベースのユーザー名 */
define('DB_USER', '作成したMysqlのユーザー名');

/** MySQL データベースのパスワード */
define('DB_PASSWORD', '作成したMysqlのユーザーのパスワード');

/** MySQL のホスト名 */
define('DB_HOST', 'localhost');

/** データベースのテーブルを作成する際のデータベースのキャラクターセット */
define('DB_CHARSET', 'utf8');

まとめ

FTPの設定についてが長くなってしまいました。
VPSサーバにFTPを設定するのはけっこう面倒でした。

FTPさえ設定できてしまえば、Wordpressのインストールに関してはレンタルサーバと同様に実行できるので、簡単だと思います。

使っているサーバはこちら
さくらのVPS 1G

次回はWordpressのデータを新サーバに移行するための方法をやってみたいと思います。

さくらVPSとWordpressに関する記事

この記事を書いた人
ねづ
妻と娘(1歳)と3人暮らし。
「旅行」と「筋トレ」をテーマにしてブログを書いてます。

独身時代に海外旅行(主に東南アジア)にハマり、マイル修行も経験。ANA&JAL両方とも上級会員(SFC&JGC)になりSPGアメックス所有して、オトクな旅行を追求。
結婚&子供ができた後は、子連れ旅行しながら、筋トレという新たな趣味に目覚めて、週3〜4でジム通い中。
この記事が面白かったらいいねしよう!
記事のタイトルとURLをコピーするコピーしました!
こちらの記事もどうぞ
こちらの記事もどうぞ

コメントを残す

コメント※必須
名前※必須
メール※必須(非公開)

このブログを書いている人

運営者 : ねづ

妻と娘(1歳)と3人暮らし。
「旅行」と「筋トレ」をテーマにしたブログです。

独身時代に海外旅行(主に東南アジア)にハマる。ANA&JAL両方とも上級会員(SFC&JGC)になりSPGアメックス所有して、オトクな旅行を追求。
結婚&子供ができた後は、子連れ旅行しながら、筋トレという新たな趣味に目覚めて、週3〜4でジム通い中。

詳しいプロフィールはこちら

LINE@作成しました!お気軽にどうぞ!
友達登録は下記QRコードを読み取ってください
LINE@ QRコード

カテゴリ一覧
キーワードで記事を探す
下記から更新情報を受け取れます!