こんにちは、ねづ(@nzakr)です。
年が明けてから早くも1週間が経ってしまいましたが、1月4日にもう一つ福袋が届いておりました。
それがこちらの 無印良品の福袋 ですね。
まあダンボールという箱で届いてあるので、福箱といったところでしょうか。
無印良品は今までは店舗に並んで購入する形でしたが、今年はオンラインからの抽選のみとなりました。店舗に並ばなくていいなら購入してみようということで応募。無事に当選して商品をゲットしました。
福袋にはいくつか種類がありましたが、
今回応募&当選したのはメンズ服のカテゴリです。
さっそく開封していきましょう!
【スポンサーリンク】
目次
無印良品福袋 開封の儀
ダンボールを空けると、中に袋が。
袋に大きく「無印良品 福袋」と書いてあります。
箱から取り出してみた。
中が透けて見えますが、内容はまだ判別できず。
中のものを取り出します。
取り出して並べてみた。
小物も含めて、全部で6点かな。
ちなみに、サイズはSです。
ジャケット
まずはジャケット。
ウール素材のジャケットですね。
メインの一番高い商品で、13000円でした。
ウール地は苦手なので、これは着れないかな…。
ロンT
続いて、ボーダー柄のロンT。
タートルネックではありませんが、襟元が詰まっているタイプ。
生地は比較的厚めでした。
1,980円と一番安い商品。
ロンT(タートルネック)
3点目は、タートルネックのロンT。
ネイビーっぽい色でした。
製品名は「洗えるタートルネック」でした。
他のタートルネックは洗えないんだろうか…笑
手袋
4点目は、ちょうど欲しかったタッチパネル対応手袋。
手袋したままスマホが操作できるやつですね。
期待してちょっと試してみたら正直あまり反応よくなかった…汗
ニット帽
5点目は、ニット帽。
色は黒でした。
ニット帽、あまり被らないんですよね…汗
イヤーマフ
そして最後6点目はイヤーマフ。色は白。
イヤーマフは地味にほしかったので嬉しい。
ちなみに、小物類は全部2,980円の商品でした。
気になる合計金額は?
さて、気になるのは合計金額。
タグを確認してみると…
残念ながら、全て割引されている商品でした。
商品によって差はありますが、30〜50%まで。店頭にある余り物を処分した感じの福袋ですね。この割引のタグ、外しておけばよかったのに…。
割引も踏まえて計算すると
- ジャケット : 9,100円(30%OFF)
- ロンT : 1,386円(30%OFF)
- ロンT(Tネック) : 2,786円(30%OFF)
- 手袋 : 1,490円(50%OFF)
- ニット帽 : 1,490円(50%OFF)
- イヤーマフ : 1,490円(50%OFF)
- 合計 : 17,742円
合計金額は17,742円でした。約18,000円ですね。
福袋単体の値段は5,000円だったので、約13,000円ほど得したことになります。金額的には、割引を入れてもだいぶオトクでした。
まとめ
満足度は正直低めですねー。
ジャケットがウール素材じゃなくて、普通のテーラードだったならもっと利用できたんですが、ウール素材苦手なんだよなー。
時期的にもセーターとか入ってたら嬉しかった。
無印の価格帯からすると5000円の福袋では、この程度の内容になるってことですね。
ネットで観ている感じだと、けっこう人によって内容は違うみたいなので、あくまで一例として参考になれば幸いです。
来年は要検討かな。